10月例会活動報告(アドベンチャークラブ)

 アドベンチャークラブの10月例会は、国立日高青少年自然の家へ行き『キノコ狩り』を行いました!


日高にはたくさんのキノコが生えており、中には毒をもつキノコもありました。


子どもたちには事前に毒があるキノコもあることを説明し、素手では触らないように注意をしてから活動を始めました。

今回は、指定されたキノコを探してチェックしていくビンゴ形式の内容としました。

また、別でキノコ図鑑も渡し、キノコ図鑑とビンゴカード、実物のキノコを見比べながら一生懸命キノコを探していました。


中には、図鑑に載せていないキノコを見つけるメンバーもいて、素晴らしい観察眼を持っているなと感心しました。

その後は、模造紙に地図を書き、どこでどの種類のキノコを見つけたかを記して、特徴などを一言メモしながらグループごとまとめ、2日目には発表会を行いました。



それぞれのグループがとても個性的な素晴らしい発表となりました。

コメント

このブログの人気の投稿

11月例会活動報告(アドベンチャークラブ)

5月例会活動報告

7月例会活動報告