3月例会活動報告
今年度の3月例会は、国立大雪青少年交流の家で1泊2日のお泊り例会でした!
ワンダークラブのお友達は今年度初めてのお泊り例会でした。
1日目は、ワンダークラブは雪の上で鬼ごっこをしたり、宝探しをしました!
雪の上を歩くのは大人でも一苦労で、リーダーもメンバーのみんなもすぐにヘトヘトになってしまいました!
宝探しでは、ワンダークラブのマスコットキャラクター『ニージー』が落としてしまった七色のお宝をみんなで探しました。
見事、お宝を見つけ出しニージーに返してあげた後はみんなで『白ひげの滝』へ行きました。
すごく綺麗な景色でメンバーのみんなも釘付けでした!
アドベンチャークラブとアタッククラブのお友達は、一緒にスノーシアターを作りました!
コンテナに雪を詰めて踏み固め、形を整えながら積んでいきます。
アタッククラブのみんなが積極的にアドベンチャーのみんなのことを気にかけながら作業している様子を見ていると、とても成長したなと実感しました。
作業も順調に進み立派なスノーシアターが完成しました!
そして、1日目の夜はスノーシアターにスライドショーを映し1年間をみんなでふりかえりました!
メンバーのみんなも映像を見ながらこれまでの活動を懐かしんでいました。
2日目は全クラブ合同で思い出かるたを行いました。
読み上げられる札をしっかり聞き取りながら、白熱したバトルが繰り広げられました!
それぞれのチームが取った札を順番に並べると・・・
リーダーからのメッセージが出来上がりました!
修了式では、修了証の授与と各ディレクターから挨拶、リーダーを代表してドレミリーダーからの挨拶をして、最後に記念写真を撮影して終了しました!
また、解散式では継続賞の授与を行いました。
今年度は昨年度に引き続き、新型コロナウイルスの拡大によって思うようにプログラムを実施することができず、皆様に大変なご迷惑をお掛けすることがありました。
そのような中でもこうしてプログラムを実施できたのは皆様のご理解とご協力によるものと感じております。
2022年度の活動は、ワンダークラブ・アドベンチャークラブは4月17日(日)、アタッククラブは4月16日(土)を予定しております!
クラブによって活動日が異なりますので、ご確認ください。
1年間、ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿